竹田ダイアリー



竹田ダイアリー
最近、撮影した夏の花!!

南国を感じさせるオレンジ色の派手な花「ノウゼンカズラ」屋根瓦とは合いませんね!! ニッコウキスゲ。 紫の花サルビア・グアラニチカ。 自宅庭に咲く木槿(むくげ)、この枝には蟻が多く集まってきます。

続きを読む
竹田ダイアリー
雲に覆われた東京スカイツリー

通勤途中で撮影した、草木につく雫。 そして東京スカイツリーの上層部は雲で覆われている。

続きを読む
竹田ダイアリー
晴海通りにかかる勝鬨橋

最近、勝ちどきに行く事が多くなったが、昼の風景も良いですが、超高層ビルの灯や屋形船の灯火は素敵です。

続きを読む
竹田ダイアリー
楓の葉につく雫

昨日の雨の中、自宅の楓の葉につく水玉の雫をいろいろなアングルで撮影しましたが、いろいろな表情を魅せ、綺麗に丸くなり可愛らしく見えます。

続きを読む
SADECO
SADECO 5月総会(2013年度)

サデコ「5月総会」が、先週土曜日、埼玉県産業技術総合センター7階研修室で開催。 総会終了後、「講演会+懇親会」を行なう。さいたま市障害者総合支援センター所長永島淳氏の講演「障害者福祉の潮流と授産支援に求められるもの」(3 […]

続きを読む
SADECO
KDF &SADECO 公益認定祝賀会

先週、NEC三田ハウス芝倶楽部にて、かながわデザイン機構[KDF]と埼玉デザイン協議会[SADECO]の祝賀会を理事同士による公益社団法人を共に生きるための情報交換をしながら、和やかなムードで行いました。

続きを読む
竹田ダイアリー
ONE DAY24 & MONO入居者との交流会

昨日、ONE DAY24定例会前の幹事会でテレコムセンタービル1階のフロワーで会議、その後14階にあがりワーキングスペースMONO入居者との交流会。 MONOキャチフレーズ「MONO アジア最強のオープンイノベーションプ […]

続きを読む
竹田ダイアリー
小型バス「ChuBud」「BunBus」

殿ヶ谷戸庭園(国分寺)の楓、太陽の日ざしをあびて透き通る緑が実に美しい!! 一寸気になったことがあります。府中から国分寺にバス移動中、府中駅周辺を走っていた小型バス「ChuBud」は京王バス中央の中をとったのか?府中の中 […]

続きを読む
SADECO
2014恒例サデコ親睦会開催

毎年恒例のサデコ親睦会、今年も天候に恵まれた5月3日、昨年公開された映画「草原の椅子」で椅子製作をした星野監査役の星亀椅子工房(さいたま市見沼区)で朝11時~15時頃まで行いました。 皆さんの手づくりのご馳走をいただきな […]

続きを読む
SADECO
清水吉治先生、AXISにてマーカースケッチ展開催

昨日は六本木のAXISギャラリーにおいてマーカースケッチの第一人者清水吉治先生の展示会(2014年5月8日〜11日)の初日で夕方から傘寿祝賀会パーティーに参加させていただきました。(サデコのメンバー7人と息子も参加) 清 […]

続きを読む