竹田ダイアリー



竹田ダイアリー
孫の為に造ったリアルな雪だるま

孫の為に造ったリアルな雪だるま!!孫は引いていた!! 溶け始めた自宅周辺の路面、青空が映し出された紺碧色 屋根につもった雪が溶け始める

続きを読む
竹田ダイアリー
大雪のあとの幻想的なシーン

大雪の後の早朝、我が母校(大宮小学校)の校庭が凍結!!初めて見る美しさ!

続きを読む
竹田ダイアリー
息子が創作行灯デザインコンペ最優秀賞受賞

京都花灯路 第6回創作行灯デザインコンペでSADECOメンバーである竹田怜平が最優秀作品「京人」を受賞しました。学生の最優秀受賞は初となります。
2014年3月14日から開催する「京都・東山花灯路-2014」の会場内でお […]

続きを読む
竹田ダイアリー
2014年埼玉地酒応援団例会「新年会」に参加

大宮ソニックシティで開かれた埼玉地酒応援団例会「新年会」に参加、顧問の上田知事の挨拶から始まり、県内酒蔵の紹介、そして勝手に埼玉応援団「にゃんたぶぅ」のショー、地酒応援団の事務局長がかりだされる。 今年はMISS SAK […]

続きを読む
竹田ダイアリー
最後のお別れ

残雪が残る美しい朝、大宮聖苑において愛犬と最後のお別れをしてきました。

続きを読む
竹田ダイアリー
愛犬が天国へ

14年間家族と生活した愛犬「栗太郎」が天国へ、10日前に後ろ足がもたつき始めペットの動物病院につれていったら脳障害と診断、見る見るうちに食欲がなくなり衰弱!!あっという間に亡くなりました。(2012年3月に撮影した写真)

続きを読む
竹田ダイアリー
名古屋にて打ち上げ&新年会

午後4時の新幹線に乗り午後7時から名古屋にある、おとうふ料理と鶏料理の店「豆屋福福」で打ち上げ&新年会。 警備が厳しい韓国大使館のすぐ近くの裏路地にひっそりと佇んでいたので分かりづらい場所ですが、人気のお店のようですよ! […]

続きを読む
未設定
南武線南多摩駅の変貌

JR南武線(稲田堤駅~府中本町駅間)連続立体交差事業、高架に切り換える工事が昨年末にありました。仕事でいまも毎月2回〜3回は行ってますが、南多摩駅も生まれ変わるのはいいのですが、クライアント先の同年代の退職は寂しくなりま […]

続きを読む
竹田ダイアリー
ONEDAY24浅草寺参拝

平日の夕方、浅草寺に行き今年1年のONEDAY24グループの活動の成功を祈願!海外旅行者が実に多い!!

続きを読む
竹田ダイアリー
ONEDAY24東京スカイツリー見学

昨日、晴天、無風に恵まれたONEDAY24グループ東京スカイツリー見学。4F入り口に集合して、まずは地上350mの『東京スカイツリー天望デッキ』、360度まわり眼下に見下ろし関東平野を一望!続いて100m上った地上450 […]

続きを読む