竹田ダイアリー

夏空にひまわりがよく似合う
早朝、浦和西高校近辺の見沼田んぼを散策!!この辺りは県が買い上げた見沼たんぼの公有地で農園を地域の青少年と農業体験の場所として使用しているようです。 ●ひまわりと威嚇するカマキリ3ショット。 ●ひまわりの後ろ姿も素敵です […]
第19回彩の国サッポロ会を楽しむ
SADECOメンバーに誘われて初めて参加した彩の国サッポロ会。 理事メンバーとサッポロ製品を味わいながらコバトンと一緒に楽しむ。発起人の挨拶に始まり、清水市長の挨拶はツールドフランス2013第11ステージが行われた仏国モ […]
大宮夏まつり、阿波踊り!!
8月1日、2日は大宮夏まつり。2日は東口ロータリー前で子ども達による見事な阿波踊りが披露。 3日は天沼東部自治会による夏の夜のフェスティバルのお手伝い。会場となった小さな神社には500人以上つめかけたのではないかと思うぐ […]
ONEDAY24+多摩異業種交流24との交流会
ONEDAY24グループ14名で多摩テクノプラザを見学。その後多摩異業種交流24と交流会を行う。 テクノプラザ見学会ではEMCサイト10m法電波暗室の大きさに驚きました。海外進出を狙う中小企業が増えており、輸出する企業は […]
埼玉在住59年で初見学「さきたま古墳公園」
行田市にある「さきたま古墳公園」の周辺は、「埼玉」という地名が生まれたところで、今から1300年〜1500年くらい前に建てられた古墳は大きなものだけでも9基あります。昭和13年に国指定遺跡となり、昭和43年稲荷山古墳で出 […]
SADECO納涼祭が昨日
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭と合わせて開催したSADECO納涼祭が昨日で終了、2日間サデコショップの手伝いをしたが一寸疲れた!! 映画祭中、偶然、映画祭総合プロデューサーである八木信忠先生に約35年ぶりの再会!!彩の […]
小島染織工業株式会社「藍染め市」見学会
サデコメンバーで小島染織工業株式会社「藍染め市」見学会にいきました。 羽生市にある小島染織は明治5年創業、伝統的な手法と最新設備を融合した藍染め、織り事業を現在行っています。染織り業界で141年続ける企業は少なくなったと […]
国際Dシネマ2013が7月21日まで開催中
7月12日〜21日まで、埼玉県川口市のSKIPシティにて国際Dシネマ2013が開催されています。ご存知ですか? SADECOも期間中、サイテック1階のSADECO SHOP(授産製品販売店)にて納涼祭を開いております。食 […]
ビックサイトで開催の国際ブックフェアに行く!
クリエイターEXPO東京に知り合いが3人出展しているので、見学にいったら同時開催をしている会場で偶然ONEDAY24グループの仲間に2人(木下さん、星川さん)と合う。 展示会には2人(木下さん、田さん)が出展しているとは […]