竹田ダイアリー
実りの秋 見沼田圃の米!!
芝川小学校への通学路、見沼田んぼの稲穂をみながら学校に通う小学生「そろそろ稲刈」。都会っ子と違い、稲や野菜の成長が間近で観察できる。 そこに生きる昆虫や魚、触れ合い、特にカルガモ、カワセミ、キジ、ダイサギも見かけることも […]
かい掘り後の大宮公園ボート池と氷川神社境内
大宮公園ボート池は42年ぶりに水質浄化のためにかい掘り(水を抜いて池底をさらう)を行った。3月末にはきれいな水をたたえた池に戻る予定だったが、現在は水性植物が生い茂り水鳥にとっては格好の住まいであった。 氷川神社境内を違 […]
バードウォッチングを楽しめる合併記念公園
さいたま市にある合併記念見沼公園はバードウォッチングを楽しめる公園で、魚釣りをする親子もチラホラいます。(確か魚釣りは禁止?) バリアフリー対応の木道歩けば見沼田んぼの沼や雑木林が再現され、 貴重な植物や希少な野生生物 […]
ぞくっとするような天沼神社側を流れる見沼用水
さいたま市見沼用水沿いにある全国にある熊野神社の一つ。 紀州の熊野大社の分霊を祀った「天沼神社」、明治41年に現在の天沼神社に改称。 信心深い近所の方が早朝より参拝(二拝二拍一拝)。境内は大きな欅の木があり、夏場は過ごし […]
見沼代用水路に広がる田園風景
1727年八代将軍徳川吉宗の新田開発政策により築造。利根川の水を利用して埼玉県の東南部を灌漑するために掘られた用水で、見沼の代わりに造られた水路。 私の幼少時代はドジョウ、めだか、アメリカザリガニ、鮒等が多く住んでいて夏 […]
私の散歩コース、「浦和レッズ練習グランド」まで。
私は時々、芝川小学校から大原競技場までコンパクトカメラをもって散歩します。 大原競技場は浦和レッズの練習グランドでJRさいたま新都心駅より徒歩2キロぐらい、徒歩で行くと解りづらいのですが、農園が広がり見沼用水も流れる、の […]
緑色の植物もいろいろ!!
緑色の植物画像を集めました。 日本で用いられる緑の色名もなるほど・・という色意味があります。たとえば「深緑」は常緑樹の緑を現す濃い緑色、「緑青」は孔雀石を砕いて作られる濃い緑色、「萌黄色」は春先の草の萌えるような黄がかっ […]