竹田ダイアリー

Don't Give Up, Japan
埼玉デザイン協議会元メンバー、三枝さんからのメッセージを公開します。 是非周知活動等ご協力を願いします ●三枝さんメッセージ この度の東日本大震災に関しましてニューヨーク在住の友人より「Don't Give Up, Ja […]
4月10日の統一地方選挙
都道県知事選、道府県議選、政令市長・市議選の投票日が4月10日。知り合いで今回の地方選に立候補している方々が多く、震災の影響もあって活発な運動もできず苦しんでいる方もいるようです。 私の地元は大宮区で枝野官房長官のお膝元 […]
自動改札タッチ角度13.5度知ってますか?
昨年末UDデザインの勉強会を開くため、知人から聞いて一寸調べたら1996年JR東日本の依頼でプロダクトデザイナー山中俊治氏が提案した「定点観測」によって調査。それは、被験者がどういう行動をとるのか徹底的に観察する。デザイ […]
名古屋ミッドランドから望む
名古屋ミッドランド24階より名古屋ルーセントタワーを中心に岐阜羽島方面、そして名古屋城を中心に岐阜犬山方面を望む画像を打合せ前に撮影。帰宅時新幹線内で新富士駅通過時に富士の宮方面を撮影、その2日後に東北関東大地震、3日以 […]
被災された全ての方に心よりお見舞い申し上げます
東北地方太平洋沖で発生した地震に端を発し、東北関東大震災で被害をうけた全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、原発により影響で30Km圏内の方々も避難、疎開と大変な思いをされていることでしょう。 亡父の親戚は東北方 […]
学習院そばのギャラリーにて「桜展」見学
元SADECOメンバー谷さんから久しぶりのグループ展開催連絡を受けギャラリーフリーウィングスに行く。桜をテーマにさまざまな作家(ガラス工芸、イラスト、写真、フェルト&キルト、ぬいぐるみ、絵画、日本画等)の作品が展示。小さ […]
福島原発事故の影響、本日鉄道交通規制!!
ビックリでしたね!地震発生時は池袋明治通沿いの7階事務所にいたのでビル群は大揺れ、生きた心地はしませんでした。 スタッフは事務所に泊まりましたが、私は翌朝から用事があり都電で王子まで行き、そこから南北線鳩ヶ谷下車(大混雑 […]