
SADECO 30周年記念前夜祭
2016年11月29日
先週の土曜日、老舗とんかつ割烹「山下軒」にて30周年記念会(来年2月18日に開催)を行なう為の前夜祭を行いました。SADECO新入会員、SADECO入会希望予定者、JAGDA埼玉メンバーを含め総勢32名が参加。いつにも増 […]
ONEDAY24グループ研修旅行
2016年11月19日
11月16日〜17日ONEDAY24グループの 研修旅行(小田原城見学〜湯河原温泉宿「うおき」)を行ないました。神奈川県小田原駅改札前集合して小田原城跡を見学。お城としては小さいようですが、関東1円を制圧した北条家、天守 […]
平成28年度授産活動活性化セミナー
2016年11月14日
先週土曜日、さいたま市 障害者総合支援センター(主催)で、「授産活動活性化セミナー」と「授産支援アドバイザー養成研修会報告会」を行いました。 このセミナーも定着して毎年講義内容をメンバーで考え行なっております。 第一部「 […]
ファブリックボードをつくっちゃおう
2016年11月5日
埼玉デザイン協議会こどもアートワークで「ファブリックボードをつくっちゃおう」を開催します。ファブリックボードとはヨーロッパで親しまれている文化で絵を飾るように壁に布を飾る事を言います。是非参加ください。
埼玉の米「彩のかがやき」
2016年10月26日
県道12号沿いにあるJA南彩菖蒲グルーンセンターによる埼玉の米「彩のかがやき」を販売。毎年スタッフの実家(埼玉)でとれる米を一昨年までは三俵、昨年は二俵と娘家族用として頼んでいましたが、長く持たせる為の保存場所(暗くて涼 […]
第64回全国地域婦人団体研究大会の記念講演
2016年10月21日
本日、第64回全国地域婦人団体研究大会の記念講演(「大村智博士の半生を振り返って」—研究と美術と社会貢献—)を聞きに言ってきました。感染症予防や撲滅に貢献して2015年ノーベル生理学・医学賞受賞、寄生虫が原因で起こる深刻 […]