竹田ダイアリー
ハクモクレン

美しい白木蓮の花と面白い枝ぶり

続きを読む
竹田ダイアリー
異人館裏通り

石畳の異人館裏通りを散策。家内が見つけた黒光りしたムカデ。

続きを読む
竹田ダイアリー
神戸三ノ宮周辺の景観

先週後半、息子の引っ越しを、兄にお願いして家内と4人、車2台で荷物を積み約9時間、大宮から移動、疲れるかと思ったら往復できる距離と感じました。 これから息子が住む神戸市三宮周辺と住まいから徒歩3〜4分ほどにある北野異人館 […]

続きを読む
SADECO
SADECO工賃アップのための経営アドバイスセミナー

2月25日(水)、さいたま市 保健福祉局 福祉部 障害者総合支援センター 2階研修室に於いて、公益社団法人埼玉デザイン協議会主催、工賃アップのための経営アドバイスセミナーと相談会を開催いたしました。講師は山岡理事、相談員 […]

続きを読む
SADECO
SADECO平成27年2月総会

2月21日 公益社団法人埼玉デザイン協議会(SADECO)2月総会を埼玉県産業技術総合センター7階の会議室で行い、次年度の事業計画案、収支予算案の審議をいたしました。総会終了後、サイテック1階サデコショップに寄り授産製品 […]

続きを読む
竹田ダイアリー
北浦和駅かた徒歩5分、恭慶館

北浦和公園内にある浦和伝統文化館「恭慶館」。 恭慶館は旧浦和市公会堂が大正5年開館したときに渋沢栄一が愛称として命名。現在は伝統文化の拠点として市民に利用されています。

続きを読む
竹田ダイアリー
ONEDAY24 鉄道博物館見学

昨日はONEDAY24グループの例会を鉄道博物館見学。 ボランティアガイドを頼み約1時間半ヒストリーゾーンを中心に館内の見所を案内していただきました。何度も見学していますがボランティアガイドから鉄道の歴史や車両の構造等を […]

続きを読む
竹田ダイアリー
大宮ソニックシティーにて講演を聴く

先週の祝日、大宮ソニックシティーにて日経プレミアムゼミナール in 埼玉が開かれ、日本経済新聞社論説委員長 芹川洋一氏「日本政治を展望する」と元大臣 竹中平蔵氏「 日本経済を展望する 」を友人と聞きにいきましたが、約15 […]

続きを読む
竹田ダイアリー
農と食の展示・商談会2015、埼玉県農商工連携フェア

昨日、さいたまスーパーアリーナにて、農と食の展示・商談会2015&埼玉県農商工連携フェアがあり、最終時間ぎりぎりで入館。全て見る事ができませんでしたが、デザイン指導した農家の方々も展示されていました。埼玉県内の農業経営者 […]

続きを読む
竹田ダイアリー
寒さも一段と厳しくなった如月

澄み渡る青空に揺れるオギ?の穂が何とも映えていました。 また、春を感じる小花があぜ道に咲いていました。

続きを読む