
クリエイティブチャンネルでコンテスト開催中
先月、マイコミジャーナルよりパッケージデザインコンテストの審査員依頼がありました。マイコミの+DESIGNINGでは、何度かパッケージデザイン制作解説等は行いましたが審査員として受けるのは始めてです。 マイコミジャーナル […]
日本大学生産工学部に創生デザインコースが4月に誕生
創生デザイン学科はやわらかい専門能力、システマティックに全体像を把握する力、デザイン力を身につけたデザイナー、コンセプターの育成を目指す学科です。(創生デザイン学科より抜粋) 私の息子が入学したこともありまた、維持会評議 […]
アレルギーっ子と親のためのおひさまカフェ
さいたま市大宮区に事務所を構える「NPOみれっと」。 子どものアレルギーから食と環境から考える団体で1995年から活動しています。会のリーダーは私の古くからの知り合いで、彼女も息子達もアレルギーで苦労した経験をアレルギー […]
メグミルク「クリーム&コーヒーゼリー」実においしい!!
ロングラン製品クリーム&コーヒーゼリーの魅力は、コーヒーとミルクの絶妙なハーモニーで一度試したら病み付き間違いなし! また、クリーム&シリーズとして他にプリンやマンゴプリン、レモンパインもでていますよ!! 容器が新たに2 […]
SADECO DO恒例、筍狩り&バーベキュー
SADECO DOとは、(社)埼玉デザイン協議会大宮地区の総称で、 「地区メンバーが一丸となって地域に芽生える、そして活動を楽しく行う」という コンセプトのもとSADECO DO(サデコ ドゥ)として2000年にスタート […]
車室内消臭スプレー、ミストザウルス
自動車ケミカル品製造販売メーカー「富士化工研究所」の依頼で、ザウルスシリーズ第二弾として開発された消臭スプレーのパッケージデザインから広告宣伝物の制作を行いました。 ミストザウルスは「グラフト重合」技術から生まれた、先端 […]
日本初上陸ホーキーポーキーアイスバー
だいぶ前になりますか、アイスクリーム卸の最大手企業の仕事をしていたが突然倒産、そこに勤務していた人が今回、別会社に移り話がきました。 その商品はホーキーポーキーアイスと言いニュージーランドでは定番商品、日本ではすでに輸入 […]